検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

絵でよくわかる知ってたのしいみぢかなぎもん   

著者名 学研プラス/編   花園誠/監修
著者名ヨミ ガッケン プラス ハナゾノ,マコト
出版者 学研プラス
出版年月 2016.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1053186506木曽山崎J030// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
031

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002108200
種別 図書
著者名 学研プラス/編   花園誠/監修
著者名ヨミ ガッケン プラス ハナゾノ,マコト
出版者 学研プラス
出版年月 2016.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-05-204414-2
分類記号 031
書名 絵でよくわかる知ってたのしいみぢかなぎもん   
書名ヨミ エ デ ヨク ワカル シッテ タノシイ ミジカナ ギモン
内容紹介 「えんぴつ1本でどのくらい書けるの」「お好み焼きのカツオブシがおどるのはなぜ」…。小学校低学年の子どもがなぜと思う、朝、昼、夜、休日のみぢかなぎもんに、楽しいイラストと図解で答える。
著者紹介 名古屋大学大学院卒。理化学研究所、帝京大学医学部を経て、帝京科学大学に着任。アニマルサイエンス学科の創設に携わり、その後、こども学部の創設に携わる。現在は、同学部こども学科の教授で学科長。地域連携推進センターのセンター長も兼任。専門は動物学、動物介在教育学。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。