検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

新聞と憲法9条   

著者名 上丸洋一/著
著者名ヨミ ジョウマル,ヨウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910281672中央図書館323.1/ジ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
323.142
憲法 日本 新聞 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002102231
種別 図書
著者名 上丸洋一/著
著者名ヨミ ジョウマル,ヨウイチ
出版者 朝日新聞出版
出版年月 2016.2
ページ数 474,4p
大きさ 20cm
ISBN 4-02-251363-2
分類記号 323.142
書名 新聞と憲法9条   
書名ヨミ シンブン ト ケンポウ キュウジョウ
副書名 「自衛」という難題
副書名ヨミ ジエイ ト イウ ナンダイ
内容紹介 解釈変更により憲法改正が現実味を帯びた戦後70年。憲法・自衛隊・安保を新聞はどう報じてきたか。新憲法誕生、朝鮮戦争、自衛隊発足、砂川事件…。9条からみた戦後史の決定版。朝日新聞の注目連載に大幅加筆。
著者紹介 1955年岐阜県生まれ。78年朝日新聞社入社。東京本社人事部員、千葉支局員、学芸部員、学芸部次長、オピニオン編集長、「論座」編集長などを経て2007〜15年編集委員。14年から「新聞と9条」取材班。朝日新聞記者。平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞等受賞。
件名1 憲法 日本
件名2 新聞 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。