検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

なぜニワトリは毎日卵を産むのか  〈私の大学〉テキスト版 7  

著者名 森誠/著
著者名ヨミ モリ,マコト
出版者 こぶし書房
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910019312中央図書館646.1/モ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028561569さるびあ646.1/モ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森誠
2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002085964
種別 図書
著者名 森誠/著
著者名ヨミ モリ,マコト
出版者 こぶし書房
出版年月 2015.12
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 4-87559-311-2
分類記号 646.1
書名 なぜニワトリは毎日卵を産むのか  〈私の大学〉テキスト版 7  
書名ヨミ ナゼ ニワトリ ワ マイニチ タマゴ オ ウムノカ
副書名 鳥と人間のうんちく文化学
副書名ヨミ トリ ト ニンゲン ノ ウンチク ブンカガク
内容紹介 毎日食べているものなのに、意外と知られていないニワトリと人間の長ーい歴史。家禽学の専門家が、卵の構造やニワトリの進化から鶏肉食の歴史まで、古今東西の文献を渉猟して語る、オトナの面白授業。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学大学院修了。東京大学農学部助手を経て、静岡大学農学部助教授、教授。定年後は静岡大学名誉教授、放送大学静岡学習センター客員教授、岐阜大学連合農学研究科客員教授。専門は生化学で、家禽の産卵生理を内分泌学的に研究している。
件名1 にわとり(鶏)
叢書名 〈私の大学〉テキスト版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。