検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

子どもたちが危ない!スマホの現実  ロング新書 

著者名 あきもと司/著   石川英治/著
著者名ヨミ アキモト ツカサ イシカワ ヒデハル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910267804中央図書館367.6/ア/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
367.61
青少年問題 日本 スマートフォン

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002080368
種別 図書
著者名 あきもと司/著   石川英治/著
著者名ヨミ アキモト ツカサ イシカワ ヒデハル
出版者 ロングセラーズ
出版年月 2015.12
ページ数 243p
大きさ 18cm
ISBN 4-8454-0968-2
分類記号 367.61
書名 子どもたちが危ない!スマホの現実  ロング新書 
書名ヨミ コドモタチ ガ アブナイ スマホ ノ ゲンジツ
内容紹介 子どもが主体的に発達段階に応じたスマートフォン・ITとの係りを持つことは必要であるが、保護者不在のもとでは、犯罪に巻き込まれるなどのケースが後を絶たない。子どもたちにとって安全な環境を作るための1冊。
著者紹介 【あきもと】昭和46年東京都生まれ。平成8年大東文化大学経済学部卒。16年第20回参議院通常選挙当選。24年第46回衆議院総選挙当選。25年青少年健全育成推進調査会副会長就任。26年内閣部会長就任。同年第47回衆議院総選挙当選。27年国土交通部会長就任。
件名1 青少年問題 日本
件名2 スマートフォン
叢書名 ロング新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。