検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

らいねんはなにどし?  復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし 

著者名 上地ちづ子/脚本   金沢佑光/絵
著者名ヨミ カミチ,チズコ カナザワ ユウコウ
出版者 童心社
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 紙芝居1091171148忠生図書館Jカ// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上地ちづ子 金沢佑光
2015
干支

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002079459
種別 紙芝居
著者名 上地ちづ子/脚本   金沢佑光/絵
著者名ヨミ カミチ,チズコ カナザワ ユウコウ
出版者 童心社
出版年月 2015.11
ページ数 12枚
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-08043-8
書名 らいねんはなにどし?  復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし 
書名ヨミ ライネン ワ ナニドシ
内容紹介 昔、中国の王さまが、年ごとに動物の名をつけることにした。そこで仙人は、まず動物たちを呼び集めて、12ひきを選び、競争させた。その順番は…。冬の行事とおはなしの紙芝居。
著者紹介 【上地】1935年東京都生まれ。共立女子大学文芸学部卒業後、雑誌記者、コピーライターなどを経て、児童文学の創作、児童文化研究を志す。2000年逝去。著書に「心をつなぐ紙芝居」など。
件名1 干支
版表示 改訂新版
叢書名 復刊紙芝居冬もぽかぽか行事とおはなし
累積注記 干支



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。