検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

翼ある夜   

著者名 関口裕昭/〔著〕
著者名ヨミ セキグチ,ヒロアキ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910260643中央図書館941/ツ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002074836
種別 図書
著者名 関口裕昭/〔著〕
著者名ヨミ セキグチ,ヒロアキ
出版者 みすず書房
出版年月 2015.11
ページ数 373,9p
大きさ 22cm
ISBN 4-622-07841-4
分類記号 941.7
書名 翼ある夜   
書名ヨミ ツバサ アル ヨル
副書名 ツェランとキーファー
副書名ヨミ ツェラン ト キーファー
内容紹介 アウシュヴィッツの死者の声を伝える詩人・ツェランと、負の歴史を露にする、現代を代表する芸術家・キーファー。ふたりの創作における関わりを軸に戦争の記憶を浮かび上がらせる、まったく新しい評論の誕生。
著者紹介 1964年大阪府生まれ。慶應義塾大学文学部卒。同大学院博士課程文学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、明治大学教授。専門は近現代ドイツ抒情詩、ドイツ・ユダヤ文学、比較文学。小野十三郎賞記念特別賞などを受賞。主著『パウル・ツェランへの旅』オーストリア文学会賞など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。