検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

青線   

著者名 八木澤高明/著
著者名ヨミ ヤギサワ,タカアキ
出版者 スコラマガジン
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 地域資料2010566160中央図書館M10-E3// 在架 5F地域資料 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
384.9
遊郭

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002071552
種別 図書
著者名 八木澤高明/著
著者名ヨミ ヤギサワ,タカアキ
出版者 スコラマガジン
出版年月 2015.10
ページ数 319p
大きさ 20cm
ISBN 4-902307-63-4
分類記号 384.9
書名 青線   
書名ヨミ アオセン
副書名 売春の記憶を刻む旅
副書名ヨミ バイシュン ノ キオク オ キザム タビ
内容紹介 かつて各地に存在し、非合法の売春が行われていた場所・青線。“性”の残り香を求め、10年以上かけて現場を歩いた著者が、日本の裏面史を描き出す。青線エリアの“果て”をたどった、記録的な1冊。
著者紹介 1972年神奈川県生まれ。写真週刊誌「フライデー」カメラマンを経て、2004年フリーランス。「マオキッズ−毛沢東のこどもたちを巡る旅」で12年第19回小学館ノンフィクション大賞優秀賞受賞。他の著書に「娼婦たちから見た日本」「にっぽんフクシマ原発劇場」「黄金町マリア」等。
件名1 遊郭



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。