検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

門田先生の3Dプリンタ入門  ブルーバックス B−1938  

著者名 門田和雄/著
著者名ヨミ カドタ,カズオ
出版者 講談社
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028543245さるびあ548.2/カ/ 在架 一般開架 
2 一般書1091094423忠生図書館548.2/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002071098
種別 図書
著者名 門田和雄/著
著者名ヨミ カドタ,カズオ
出版者 講談社
出版年月 2015.10
ページ数 216p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257938-3
分類記号 548.25
書名 門田先生の3Dプリンタ入門  ブルーバックス B−1938  
書名ヨミ カドタ センセイ ノ スリーディー プリンタ ニュウモン
副書名 何を作れるのか、どう役立つのか
副書名ヨミ ナニ オ ツクレルノカ ドウ ヤクダツノカ
内容紹介 3Dプリンタがどのように立体物を出力し、どのように役立つのか。技術教育講座の准教授で、ものづくりの市民工房「ファブラボ」のディレクターでもある著者が素朴な疑問を解消しながらものづくりの基本概念を解説。
著者紹介 東京工業大学附属科学技術高等学校機械システム分野教諭を経て、2015年より、宮城教育大学教育学部技術教育講座准教授。13年よりファブラボ関内のディレクターをつとめる。主な著書は『基礎から学ぶ機械設計』など。
件名1 プリンタ(コンピュータ)
件名2 立体映像
叢書名 ブルーバックス



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。