検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

思春期の子のこころがわからなくなったときに読む本   

著者名 渡辺久子/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒサコ
出版者 カンゼン
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091093946忠生図書館379.9/ワ/ 在架 生活子育て 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
379.9
家庭教育

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002067428
種別 図書
著者名 渡辺久子/著
著者名ヨミ ワタナベ ヒサコ
出版者 カンゼン
出版年月 2015.10
ページ数 172p
大きさ 19cm
ISBN 4-86255-319-2
分類記号 379.9
書名 思春期の子のこころがわからなくなったときに読む本   
書名ヨミ シシュンキ ノ コ ノ ココロ ガ ワカラナクナッタ トキ ニ ヨム ホン
副書名 10代の子どもと親の“心育て”
副書名ヨミ ジュウダイ ノ コドモ ト オヤ ノ ココロ ソダテ
内容紹介 思春期は心身ともに大きな変化を迎える時。本書では、思春期の子どもの心に焦点を当てて、長年小児精神科の第一人者として臨床に携わってきた著者が、思春期の子どもがホッとする親になるための秘訣を伝える。
著者紹介 1948年東京生まれ。慶應義塾大学医学部卒業後、同小児科助手、同精神科助手、横浜市民病院神経科医長等を経て、ロンドンのタビストック・クリニック臨床研究員として留学。93年より慶應義塾大学医学部小児科専任講師。現在は退職し、渡邊醫院副医院長。児童精神科医。
件名1 家庭教育



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。