検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

社会とともに歩む認知症の本   

著者名 宮澤由美/著
著者名ヨミ ミヤザワ ユミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910248929中央図書館493.75/ミ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
493.75
認知症

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002063625
種別 図書
著者名 宮澤由美/著
著者名ヨミ ミヤザワ ユミ
出版者 新日本出版社
出版年月 2015.9
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-406-05936-9
分類記号 493.75
書名 社会とともに歩む認知症の本   
書名ヨミ シャカイ ト トモニ アユム ニンチショウ ノ ホン
内容紹介 高齢化社会の到来とともに、認知症患者は800万人に達すると言われ、大きな社会問題となっている。当事者、家族、医療・介護従事者への必須知識、社会全体で支えていくあり方を考える。
著者紹介 1962年福岡県生まれ。香川医科大学医学部卒。福岡医療団・千鳥橋病院をへて、横浜勤労者福祉協会・汐田総合病院。現在、リハビリテーション科部長。日本神経学会専門医、日本認知症学会専門医。著書「認知症に向き合う本−治療・予防・介護のアドバイス」。
件名1 認知症



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。