検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

大英帝国の親日派  中公叢書 

著者名 アントニー・ベスト/著   武田知己/訳
著者名ヨミ ベスト アントニー タケダ,トモキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910247392中央図書館233.07/ベ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
イギリス 対外関係 日本 歴史 近代 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002063147
種別 図書
著者名 アントニー・ベスト/著   武田知己/訳
著者名ヨミ ベスト アントニー タケダ,トモキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2015.9
ページ数 297p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-004757-1
分類記号 233.07
書名 大英帝国の親日派  中公叢書 
書名ヨミ ダイエイ テイコク ノ シンニチハ
副書名 なぜ開戦は避けられなかったか
副書名ヨミ ナゼ カイセン ワ サケラレナカッタカ
内容紹介 かつて同盟関係にあった日英はなぜ対立を深めたのか。イギリス側史料の詳細な検証から、双方の思惑やすれ違いなどが浮かび上がる。第二次大戦前夜の外交官や政治家の動きを丁寧に追い、新たな日英外交史を描く。
著者紹介 【ベスト】1964年イギリス生まれ。リーズ大学卒。ロンドン大学LSE博士課程修了。現在、ロンドン大学LSE准教授。専門は日英関係史、東アジア国際関係史。
件名1 イギリス 対外関係 日本 歴史 近代
件名2 太平洋戦争(1941〜1945)
叢書名 中公叢書



内容細目

1 イギリスの極東政策をめぐって オースティン・チェンバレンとネヴィル・チェンバレン
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
2 ジョン・サイモン
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
3 ロバート・クライブ
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
4 ロバート・クレーギー
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
5 アンソニー・イーデン
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
6 ハリファックス卿
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
7 駐英日本大使館と大英帝国の親日派たち 重光葵
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
8 アーサー・エドワーズ
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
9 ハンキー卿とR・A・バトラー
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
10 センピル卿
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
11 F・S・G・ピゴット
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
12 和解と展望 ウィンストン・チャーチル
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
13 吉田茂
アントニー・ベスト/著 武田知己/訳
14 解説にかえて
武田知己/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。