検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

知っておくとメリット絶大電力・ガス自由化の話   

著者名 川本武彦/著
著者名ヨミ カワモト タケヒコ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053182075木曽山崎540.9/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
電気事業 日本 ガス事業 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002062582
種別 図書
著者名 川本武彦/著
著者名ヨミ カワモト タケヒコ
出版者 幻冬舎メディアコンサルティング
出版年月 2015.9
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-344-97314-3
分類記号 540.921
書名 知っておくとメリット絶大電力・ガス自由化の話   
書名ヨミ シッテオク ト メリット ゼツダイ デンリョク ガス ジユウカ ノ ハナシ
内容紹介 2016年に電力、2017年にガス。エネルギーの自由化がついに始まる。本書では、「自由化」を最大限に活かす「電力×ガス」の戦略的組み合わせを、専門家がわかりやすく解説する。
著者紹介 埼玉県出身。1988年玉川大学工学部卒、矢崎総業(株)に入社。90年アメリカ矢崎(株)への出向などを経て、95年に(株)サイサンに入社。98年に取締役副社長に就任し、2001年より(株)サイサン代表取締役社長。全国LPガス協会理事、日本液化石油ガス協議会会長などを歴任。
件名1 電気事業 日本
件名2 ガス事業 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。