検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「図解」相対性理論とブラックホール   

著者名 佐藤勝彦/監修
著者名ヨミ サトウ,カツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043472750金森図書館421.2// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤勝彦
2015
421.2
相対性理論 ブラック・ホール

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002055162
種別 図書
著者名 佐藤勝彦/監修
著者名ヨミ サトウ,カツヒコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.9
ページ数 95p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-82635-0
分類記号 421.2
書名 「図解」相対性理論とブラックホール   
書名ヨミ ズカイ ソウタイセイ リロン ト ブラック ホール
副書名 時間の遅れから特異点の謎まで
副書名ヨミ ジカン ノ オクレ カラ トクイテン ノ ナゾ マデ
内容紹介 数学・物理が苦手な人でも、イラスト図解だからわかる。「そもそも光とは一体何か」から始まり、相対性理論、ブラックホールのほか、重力レンズ、ワームホールについても解説。宇宙が身近になる1冊。
著者紹介 1945年香川県生まれ。京都大学大学院理学研究科物理学専攻博士課程修了。現在、自然科学研究機構長、東京大学名誉教授、明星大学理工学部客員教授。専攻は宇宙論・宇宙物理学。国際天文学連合宇宙論委員会委員長を務めるなど、その功績は世界的に広く知られる。日本学士院会員。
件名1 相対性理論
件名2 ブラック・ホール



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。