検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

神話で訪ねる世界遺産   

著者名 蔵持不三也/監修
著者名ヨミ クラモチ フミヤ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053180210木曽山崎709// 在架 一般開架 
2 一般書1062230121堺図書館709// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

蔵持不三也
2015
709 519.8
世界遺産 神話

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002044163
種別 図書
著者名 蔵持不三也/監修
著者名ヨミ クラモチ フミヤ
出版者 ナツメ社
出版年月 2015.8
ページ数 223p
大きさ 21cm
ISBN 4-8163-5870-6
分類記号 709
書名 神話で訪ねる世界遺産   
書名ヨミ シンワ デ タズネル セカイ イサン
内容紹介 世界遺産に登録された様々な遺跡とそれにまつわる神話を通して、古代世界に想いを馳せる。本文では、神話のドラマを平易な文章と豊富なヴィジュアル資料を用いてわかりやすく解説。神々の系譜と神話の流れがわかる。
著者紹介 1946年栃木県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。パリ第4大学修士課程・社会科学高等研究院博士課程修了。早稲田大学人間科学学術院教授。モンペリエ第3大学客員教授。主な著書・共編著書に「シャルラタン−歴史と諧謔の仕掛け人たち」などがある。
件名1 世界遺産
件名2 神話



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。