検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

仕事に効く教養は中学3年間の社会科で学べる   

著者名 井上烈巳/著
著者名ヨミ イノウエ,レツミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1062230113堺図書館307/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
307
社会科

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002043544
種別 図書
著者名 井上烈巳/著
著者名ヨミ イノウエ,レツミ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.7
ページ数 286p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-600934-9
分類記号 307
書名 仕事に効く教養は中学3年間の社会科で学べる   
書名ヨミ シゴト ニ キク キョウヨウ ワ チュウガク サンネンカン ノ シャカイカ デ マナベル
内容紹介 中学で習う社会科は、社会人に必要な「常識」を身につけるための勉強。中学校で習う「歴史」「地理」「公民」のうち、知らないとマズい社会人としての「常識」を高校入試レベルの問題で学べる1冊。
著者紹介 横浜国立大学教育学部卒、千葉大学院文学研究科修了。専攻は中近世移行期の日本経済史。共立女子中学高等学校講師。中高勤務の傍ら、予備校で大学受験指導の最前線に身を置き、代々木ゼミナール日本史科講師最年少ながら、東大選科クラスや学校教員研修用授業を担当。
件名1 社会科



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。