検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

和のかごとざる   

著者名 高宮紀子/著
著者名ヨミ タカミヤ ノリコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028536801さるびあ754.9/タ/ 在架 一般開架 
2 一般書1091075588忠生図書館754.9/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
754.9
紙工芸

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002035488
種別 図書
著者名 高宮紀子/著
著者名ヨミ タカミヤ ノリコ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2015.6
ページ数 95p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-31513-9
分類記号 754.9
書名 和のかごとざる   
書名ヨミ ワ ノ カゴ ト ザル
副書名 クラフトバンドで始める伝統の編み方30作品
副書名ヨミ クラフト バンド デ ハジメル デントウ ノ アミカタ サンジッサクヒン
内容紹介 古くから編まれている技法を用いた作品を作ってみよう。クラフトバンドを使って作る、日本の伝統的な編み方のかごとざるを紹介。六つ目や織り編みのざる、着物バッグなど、生活になじみやすい和の作品を30点掲載。
著者紹介 バスケタリー造形作家。かごを展開した造形作品の展示や教室、縄文時代のかごの復元を通じてかごの楽しさを広めている。著書に「PPバンドで編む毎日使えるプラかご」「PPバンドで編むオシャレなプラかご」がある。
件名1 紙工芸



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。