検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ヘレン・シャルフベック−魂のまなざし   

著者名 ヘレン・シャルフベック/〔画〕   佐藤直樹/監修
著者名ヨミ シャルフベック ヘレン サトウ,ナオキ
出版者 求龍堂
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091085678中央図書館723.3/シ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ヘレン・シャルフベック 佐藤直樹
2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002034796
種別 図書
著者名 ヘレン・シャルフベック/〔画〕   佐藤直樹/監修
著者名ヨミ シャルフベック ヘレン サトウ,ナオキ
出版者 求龍堂
出版年月 2015.6
ページ数 215p
大きさ 30cm
ISBN 4-7630-1517-6
分類記号 723.3892
書名 ヘレン・シャルフベック−魂のまなざし   
書名ヨミ ヘレン シャルフベック タマシイ ノ マナザシ
内容紹介 独立前後のフィンランドという新しい国が誕生する激動のさなかで、様々な人々と運命を共にしながら、対象をそして自分自身を見つめる、シャルフベックの魂の軌跡をたどる日本初の画集。
著者紹介 1862〜1946年。ヘルシンキ生まれ。18歳で奨学金を得ると、パリに渡り、最先端の美術を体験する。フィンランドに戻ると、ヘルシンキの素描学校で教鞭を執るものの、病気がちであったため職を辞さざるを得ず、療養もかねてヒュヴィンカーに転居する。フィンランドの画家。
累積注記 会期・会場:2015年6月2日〜7月26日 東京藝術大学大学美術館ほか 英文併記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。