検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

オキノタユウの島で   

著者名 長谷川博/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910192788中央図書館488.6/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷川博
2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002028705
種別 図書
著者名 長谷川博/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 偕成社
出版年月 2015.5
ページ数 232p
大きさ 21cm
ISBN 4-03-003410-1
分類記号 488.67
書名 オキノタユウの島で   
書名ヨミ オキノタユウ ノ シマ デ
副書名 無人島滞在“アホウドリ”調査日誌
副書名ヨミ ムジントウ タイザイ アホウドリ チョウサ ニッシ
内容紹介 1949年に一度は絶滅を宣言されたオキノタユウ=アホウドリ。この鳥を絶滅から救うため、40年以上無人島での調査を続けてきた著者による克明な調査日誌と、保護活動40年の歩みを収録。
著者紹介 1948年静岡県生まれ。71年京都大学農学部卒。76年京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得退学、日本学術振興会奨励研究員。東邦大学理学部生物学科助手、講師、助教授、教授をへて、2014年定年退職。現在、東邦大学名誉教授、OWS会長。東京都・都民文化栄誉章などを受賞。
件名1 あほうどり



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。