検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

こんなに脆い中国共産党  PHP新書 986  

著者名 日暮高則/著
著者名ヨミ ヒグラシ タカノリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028521274さるびあ315.2/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002028180
種別 図書
著者名 日暮高則/著
著者名ヨミ ヒグラシ タカノリ
出版者 PHP研究所
出版年月 2015.6
ページ数 269p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82541-9
分類記号 315.22
書名 こんなに脆い中国共産党  PHP新書 986  
書名ヨミ コンナニ モロイ チュウゴク キョウサントウ
副書名 現実味のある三つの崩壊シナリオ
副書名ヨミ ゲンジツミ ノ アル ミッツ ノ ホウカイ シナリオ
内容紹介 環境問題、香港やウイグルの問題、不動産バブルの問題…。中国の問題は数々あるが、共産党が最も恐れているのは軍部のクーデター。予想されるパターンから可能性が高い崩壊シナリオ、崩壊後の予想シナリオを描く。
著者紹介 1949年千葉市生まれ。73年東京外国語大学中国語学科卒業後、時事通信社にて北京、香港駐在記者を歴任。2003年からフリーで中国関係の執筆活動をする傍ら東京外大、早稲田大などで非常勤講師として現代中国論、中国語を講義。現在、日本・中国・ASEAN経済文化研究会代表理事。
件名1 共産党 中国
叢書名 PHP新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。