検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

巨龍の苦闘  角川新書 K−22  

著者名 津上俊哉/〔著〕
著者名ヨミ ツガミ トシヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043527538金森図書館312.2/ツ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
312.22
中国 政治・行政

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002025940
種別 図書
著者名 津上俊哉/〔著〕
著者名ヨミ ツガミ トシヤ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2015.5
ページ数 249p
大きさ 18cm
ISBN 4-04-102748-9
分類記号 312.22
書名 巨龍の苦闘  角川新書 K−22  
書名ヨミ キョリュウ ノ クトウ
副書名 中国、GDP世界一位の幻想
副書名ヨミ チュウゴク ジーディーピー セカイ イチイ ノ ゲンソウ
内容紹介 「中国の高成長は続き、GDPで世界1になる」。この“幻想”によって、経済も安全保障も環境が攪乱されてきた。今、中国は崖っぷちに立っている。その危機感で習近平は改革を始めているのだ。最も現実的な中国論。
著者紹介 1957年生まれ。80年東京大学卒業後、通商産業省に入省。96年在中国日本大使館参事官、2000年通商政策局北東アジア課長、経済産業研究所上席研究員を歴任後退官。04年から東亜キャピタル(株)社長、12年から津上工作室代表。現代中国研究家。中国経済の専門家。
件名1 中国 政治・行政
叢書名 角川新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。