検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

図説地図とあらすじでわかる!山の神々と修験道  青春新書 インテリジェンス PI−453  

著者名 鎌田東二/監修
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043527512金森図書館188.5// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田東二
2015
188.59
修験道

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002025352
種別 図書
著者名 鎌田東二/監修
著者名ヨミ カマタ トウジ
出版者 青春出版社
出版年月 2015.5
ページ数 187p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-04453-3
分類記号 188.59
書名 図説地図とあらすじでわかる!山の神々と修験道  青春新書 インテリジェンス PI−453  
書名ヨミ ズセツ チズ ト アラスジ デ ワカル ヤマ ノ カミガミ ト シュゲンドウ
内容紹介 富士山・高野山・出羽三山・立山・御嶽山・恐山・高尾山…。日本人はいつ、どのようにして「山」を崇めるようになったのか。観音信仰、羽黒権現、火渡り、護摩焚きなど、知られざる山岳信仰の源流をたどる。
著者紹介 1951年徳島県生まれ。國學院大學大学院文学研究科博士課程単位取得退学。岡山大学大学院医歯薬学総合研究科博士課程単位取得退学。現在、京都大学こころの未来研究センター教授、神道ソングライター。フリーランス神主。東京自由大学理事長。
件名1 修験道
叢書名 青春新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。