検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人を結び、未来を拓く世代間交流  世代間交流の理論と実践 1  

著者名 草野篤子/編著   溝邊和成/編著   内田勇人/編著   安永正史/編著   山之口俊子/編著
著者名ヨミ クサノ アツコ ミゾベ カズシゲ ウチダ,ハヤト ヤスナガ マサシ ヤマノクチ トシコ
出版者 三学出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910192994中央図書館361.6/ク/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
361.64

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002020229
種別 図書
著者名 草野篤子/編著   溝邊和成/編著   内田勇人/編著   安永正史/編著   山之口俊子/編著
著者名ヨミ クサノ アツコ ミゾベ カズシゲ ウチダ,ハヤト ヤスナガ マサシ ヤマノクチ トシコ
出版者 三学出版
出版年月 2015.3
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 4-903520-92-7
分類記号 361.64
書名 人を結び、未来を拓く世代間交流  世代間交流の理論と実践 1  
書名ヨミ ヒト オ ムスビ ミライ オ ヒラク セダイカン コウリュウ
件名1 世代間交流
叢書名 世代間交流の理論と実践



内容細目

1 世代間交流プログラムが児童の高齢者イメージに与える影響
安永正史/著
2 児童養護施設入所児童と高齢者との世代間交流
内田勇人/著
3 高齢者福祉施設における世代間交流を生み出すハードとソフトのデザイン
片山めぐみ/著
4 非行少年の更生支援における民間ボランティアの役割
間野百子/著
5 認知症ケアにおける世代間交流の貢献例
山之口俊子/著
6 行政事業「祖父母講座」についてのプログラム評価
斎藤嘉孝/著
7 作る・食べることの実践と子どもの食育
山本玲子/著
8 大学生における高齢世代との交流意識とエイジズムの関連
谷口幸一/著
9 教員養成系大学における祖父母の語りにみる学生の学び
井上恵子/著 草野篤子/著
10 世代間交流活動として取り入れた自然共有型ゲーム指導に見る学生の工夫
溝邊和成/著
11 高等学校家庭科における世代間交流
角間陽子/著 中野悦子/著
12 英国における世代間交流の実践
伊藤わらび/著 草野篤子/著
13 オーストラリアにおける世代間交流プログラム
草野篤子/著 角尾晋/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。