検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

What’s経済学  有斐閣アルマ 

著者名 辻正次/著   八田英二/著
著者名ヨミ ツジ,マサツグ ハッタ,エイジ
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910183357中央図書館331/ツ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
331
経済学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002019418
種別 図書
著者名 辻正次/著   八田英二/著
著者名ヨミ ツジ,マサツグ ハッタ,エイジ
出版者 有斐閣
出版年月 2015.4
ページ数 305p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-22056-5
分類記号 331
書名 What’s経済学  有斐閣アルマ 
書名ヨミ ホワッツ ケイザイガク
副書名 わかる楽しさ使うよろこび
副書名ヨミ ワカル タノシサ ツカウ ヨロコビ
内容紹介 ミクロ・マクロ経済学の基礎を現実の経済問題と関連させて、わかりやすく解説。経済学的なものの見方・考え方を会得してもらうことを意図して執筆された、ユニークな入門テキスト。統計データと事例をアップデート。
著者紹介 【辻】1946年京都府生まれ。69年京都大学経済学部卒。現在、兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科教授、大阪大学名誉教授。主著「公共政策論」共編、「入門国際マクロ経済学」共編、「やさしい日本経済の話」共著、「やさしい日本金融の話」共著。
件名1 経済学
版表示 第3版補訂版
叢書名 有斐閣アルマ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。