検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ニッポン灯台紀行   

著者名 岡克己/著
著者名ヨミ オカ カツミ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910177532中央図書館557.5/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028529905さるびあ557.5/オ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043525482金森図書館557.5/オ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002014023
種別 図書
著者名 岡克己/著
著者名ヨミ オカ カツミ
出版者 世界文化社
出版年月 2015.4
ページ数 175p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-15214-8
分類記号 557.5
書名 ニッポン灯台紀行   
書名ヨミ ニッポン トウダイ キコウ
内容紹介 日本人の郷愁を誘い続けてきた岬の灯台。無人となった今も海の安全を守るために日を点す。全国で200超ある中から、美しい風景の中の灯台を選び、カラー写真で紹介、歴史やエピソードを解説。灯台データも充実。
著者紹介 1948年岡山県生まれ。写真家・中村昭夫氏に師事。月刊誌「おかあさんなぜ?」写真部などを経て、80年からフリーランス、以後、エディトリアルを中心に活動。現在に至る。写真家・灯台研究家。日本写真家協会会員。著書に「ズームアップ写真術」など。
件名1 灯台



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。