検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

俳人井月  岩波現代全書 059  

著者名 北村皆雄/著
著者名ヨミ キタムラ,ミナオ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910174471中央図書館911.35/イ/ 在架 4F文学 
2 一般書1700272535市民文学館911.35/イ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
911.35

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002011482
種別 図書
著者名 北村皆雄/著
著者名ヨミ キタムラ,ミナオ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.3
ページ数 278p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029159-9
分類記号 911.35
書名 俳人井月  岩波現代全書 059  
書名ヨミ ハイジン セイゲツ
副書名 幕末維新風狂に死す
副書名ヨミ バクマツ イシン フウキョウ ニ シス
内容紹介 明治20年、信州伊那で果てた放浪俳人・井上井月。その生い立ちはいかなるものだったのか。どこから来て、どのような生活をしていたのか。類い稀な「ほかいびと」の歴史的真実、文学的真実に迫る。
著者紹介 1942年長野県生まれ。早稲田大学第一文学部卒。映画監督。映像人類学・民俗学を標榜してアジアをフィールドに作品を作る。早稲田大学琉球・沖縄研究所招聘研究員、立正大学講師。井上井月顕彰会理事、ヴィジュアルフォークロア代表。映画作品『ほかいびと伊那の井月』など。
叢書名 岩波現代全書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。