検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世界植物記 アフリカ・南アメリカ編  

著者名 木原浩/著
著者名ヨミ キハラ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910172723中央図書館472.4/キ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木原浩
2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002008113
種別 図書
著者名 木原浩/著
著者名ヨミ キハラ,ヒロシ
出版者 平凡社
出版年月 2015.3
ページ数 287p
大きさ 31cm
ISBN 4-582-54253-0
分類記号 472.4
書名 世界植物記 アフリカ・南アメリカ編  
書名ヨミ セカイ ショクブツキ
内容紹介 巨大な根が天空に向かって伸びていくような姿の竜血樹をはじめ、とんでもない植物たちがいっぱい。不思議、巨大、世界一な植物を探して、世界の辺境を歩き回ってきた写真家・木原浩、畢生の大作。
著者紹介 1947年東京生まれ。69年大学中退後、山岳写真家白川義員氏の助手として半年間ヒマラヤに同行。70年に植物写真家冨成忠夫氏の助手になる。76年山と溪谷社より「野外ハンドブック1山菜」出版を契機に独立。
件名1 植物 アフリカ
件名2 植物 南アメリカ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。