検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

「免疫を高める」と病気は勝手に治る 2015年版 Makino mook 

著者名 安保徹/監修
著者名ヨミ アボ,トオル
出版者 マキノ出版
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910184892中央図書館491.8// 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

安保徹
2015
491.8
免疫学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002005696
種別 図書
著者名 安保徹/監修
著者名ヨミ アボ,トオル
出版者 マキノ出版
出版年月 2015.3
ページ数 88p
大きさ 29cm
ISBN 4-8376-6350-8
分類記号 491.8
書名 「免疫を高める」と病気は勝手に治る 2015年版 Makino mook 
書名ヨミ メンエキ オ タカメル ト ビョウキ ワ カッテ ニ ナオル
副書名 安保名誉教授が健康長寿の新常識を伝授!
副書名ヨミ アボ メイヨ キョウジュ ガ ケンコウ チョウジュ ノ シンジョウシキ オ デンジュ
内容紹介 大人気の免疫シリーズ、2015年版。自律神経と白血球の連動性を示した免疫学「福田−安保理論」を基に、薬を常用することの害と、低体温が体に与える害を丁寧に解説。健康長寿の新常識がここに。
著者紹介 1947年青森県生まれ。東北大学医学部卒。新潟大学名誉教授。日本自律神経免疫治療研究会理事長。国際的な場で精力的に研究成果を発表し続け、免疫学の最前線で活躍。著書に「医療が病いをつくる」などがある。
件名1 免疫学
叢書名 Makino mook
叢書名 マキノ出版ムック
累積注記 『壮快』特別編集



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。