検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

江戸かわいい動物   

著者名 金子信久/著
著者名ヨミ カネコ,ノブヒサ
出版者 講談社
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910169414中央図書館721.02/カ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
721.025
日本画 歴史 江戸時代 動物画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002005582
種別 図書
著者名 金子信久/著
著者名ヨミ カネコ,ノブヒサ
出版者 講談社
出版年月 2015.3
ページ数 127p
大きさ 21cm
ISBN 4-06-219433-3
分類記号 721.025
書名 江戸かわいい動物   
書名ヨミ エド カワイイ ドウブツ
副書名 たのしい日本美術
副書名ヨミ タノシイ ニホン ビジュツ
内容紹介 ころがる子犬、踊る亀、物言うカタツムリ…。江戸人を「きゅん」とさせた「かわいい」動物たちが満載。動物名から、その動物が描かれた江戸時代の絵画作品が探せる小さな事典。
著者紹介 1962年東京都生まれ。85年慶應義塾大学文学部卒。福島県立博物館学芸員などを経て、府中市美術館学芸員。専門は江戸時代絵画史。著書に「旅する江戸絵画琳派から銅版画まで」など。
件名1 日本画 歴史 江戸時代
件名2 動物画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。