検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本の中の朝鮮をゆく 飛鳥・奈良編  飛鳥の原に百済の花が咲きました

著者名 兪弘濬/〔著〕   橋本繁/訳
著者名ヨミ ユ,ホンジュン ハシモト,シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910167814中央図書館210.18/ユ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
210.1821
日本 対外関係 朝鮮 歴史 奈良県 紀行・案内記

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002003545
種別 図書
著者名 兪弘濬/〔著〕   橋本繁/訳
著者名ヨミ ユ,ホンジュン ハシモト,シゲル
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-061024-4
分類記号 210.1821
書名 日本の中の朝鮮をゆく 飛鳥・奈良編  飛鳥の原に百済の花が咲きました
書名ヨミ ニホン ノ ナカ ノ チョウセン オ ユク
内容紹介 韓国の美術評論家が、日本列島の文化遺産の魅力を韓国民に語りかけた歴史紀行第2弾。法隆寺、東大寺など奈良・飛鳥の史跡・古刹をめぐり、朝鮮半島のものと似ていながらも異なる日本文化独自のものを見いだす。
著者紹介 【兪】1949年ソウル生まれ。ソウル大学美学科卒。美術評論家としてデビュー。民族美術協議会共同代表、第1回光州ビエンナーレコミッショナーなどを歴任。盧武鉉政権の時の文化財庁長官。現在、明知大学校美術史学科教授。主な著書に「私の文化遺産踏査記」などがある。
件名1 日本 対外関係 朝鮮 歴史
件名2 奈良県 紀行・案内記



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。