検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

竹中先生、「お金」について本音を話していいですか?   

著者名 竹中平蔵/著   堀江貴文/著
著者名ヨミ タケナカ,ヘイゾウ ホリエ,タカフミ
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910187499中央図書館332.1/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹中平蔵 堀江貴文
2015
332.107
日本 経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002003031
種別 図書
著者名 竹中平蔵/著   堀江貴文/著
著者名ヨミ タケナカ,ヘイゾウ ホリエ,タカフミ
出版者 ワニブックス
出版年月 2015.3
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-8470-9316-X
分類記号 332.107
書名 竹中先生、「お金」について本音を話していいですか?   
書名ヨミ タケナカ センセイ オカネ ニ ツイテ ホンネ オ ハナシテ イイデスカ
内容紹介 日本で一番聞きたかったふたりの「お金」論。稀代の実業家・堀江貴文が、経済の竹中平蔵に挑む。お金と日本の未来について「本音」で討論。激動の時代を賢く生き抜くための「知恵と知識と方法」が満載の対談集。
著者紹介 【竹中】1951年和歌山県生まれ。一橋大学経済学部卒業後、大阪大学助教授などを経て、2001年経済財政政策担当大臣就任。その後、金融担当大臣、総務大臣などを務めた。現在は、慶應義塾大学教授。アカデミーヒルズ理事長なども兼務。「産業競争力会議」メンバーに選出されている。
件名1 日本 経済



内容細目

1 今後は「スマホ」で社会はさらに進化する?
竹中平蔵/著 堀江貴文/著
2 日本を救う「地方創生」に改革、規制緩和は欠かせない
竹中平蔵/著 堀江貴文/著
3 ダイバーシティ(多様性)の容認が繁栄の鍵
竹中平蔵/著 堀江貴文/著
4 「お金」とはいったい何なのか?
竹中平蔵/著 堀江貴文/著
5 東京オリンピックが変える日本の姿
竹中平蔵/著 堀江貴文/著
6 付録 誰でも簡単に資産運用できた時代は終わり。これからは「脳に汗」してお金を増やしていく時代に
竹中平蔵/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。