検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

麦主義者の小説論   

著者名 佐伯一麦/著
著者名ヨミ サエキ,カズミ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910167285中央図書館910.26/サ/ 在架 4F文学 
2 一般書1700272410市民文学館910.26/サ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐伯一麦
2015
910.26
小説(日本) 歴史 近代 日本文学 作家

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002002860
種別 図書
著者名 佐伯一麦/著
著者名ヨミ サエキ,カズミ
出版者 岩波書店
出版年月 2015.2
ページ数 270,3p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-024901-0
分類記号 910.26
書名 麦主義者の小説論   
書名ヨミ ムギ シュギシャ ノ ショウセツロン
内容紹介 「散文芸術は、人生のすぐ隣にある」、そんな小説の醍醐味とは何か。作家・佐伯一麦による初めての小説論集。佐伯の文学はもちろん、志賀・川端・太宰など日本の近現代文学に親しむための扉としても読める貴重な本。
著者紹介 1959年宮城県生まれ。仙台第一高校卒業後、週刊誌記者、電気工など様々な職業を経験した後、作家となる。毎日芸術賞、野間文芸賞、大佛次郎賞、三島由紀夫賞受賞。著書に『渡良瀬』伊藤整文学賞他。
件名1 小説(日本) 歴史 近代
件名2 日本文学 作家



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。