検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

知財立国が危ない   

著者名 荒井寿光/著   馬場錬成/著
著者名ヨミ アライ,ヒサミツ ババ,レンセイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080972464鶴川駅前507.2/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
507.2
知的財産権

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002001276
種別 図書
著者名 荒井寿光/著   馬場錬成/著
著者名ヨミ アライ,ヒサミツ ババ,レンセイ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2015.2
ページ数 310p
大きさ 19cm
ISBN 4-532-31985-4
分類記号 507.2
書名 知財立国が危ない   
書名ヨミ チザイ リッコク ガ アブナイ
内容紹介 このままでは日本は再び世界の「周回遅れ」になってしまう。特許庁の審査のあり方から知財裁判所、企業の営業機密保護、著作権、コンテンツビジネスまで、知財改革の旗振り役が現状の問題と改革案を緊急提言。
著者紹介 【荒井】1966年東大法学部卒、通商産業省に入省。96年特許庁長官、2001年知的財産国家戦略フォーラム代表、03年内閣官房・知的財産戦略推進事務局長を歴任。著書に「知財革命」「知財立国日本再生の切り札100の提言」など。
件名1 知的財産権



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。