検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

韓国化する日本、日本化する韓国   

著者名 浅羽祐樹/著
著者名ヨミ アサバ,ユウキ
出版者 講談社
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043523008金森図書館319.1/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
319.1021
日本 対外関係 韓国 韓国 対外関係 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002000716
種別 図書
著者名 浅羽祐樹/著
著者名ヨミ アサバ,ユウキ
出版者 講談社
出版年月 2015.2
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-06-219272-1
分類記号 319.1021
書名 韓国化する日本、日本化する韓国   
書名ヨミ カンコクカスル ニホン ニホンカスル カンコク
内容紹介 同じ問題を抱えているのに、そこに眼差しをむけない韓国は日本の、日本は韓国の映し姿。世界標準の外交思考で読み解いた日韓関係の実相とは。日本と韓国、今同時に起こっていることをまとめる。
著者紹介 1976年大阪府生まれ。立命館大学国際関係学部卒。ソウル大学校社会科学大学政治学科博士課程修了。山口県立大学国際文化学部准教授などを経て、新潟県立大学政策研究センター准教授。北韓大学院大学校招聘教授。早稲田大学韓国学研究所招聘研究員。専門は比較政治学・国際関係論。
件名1 日本 対外関係 韓国
件名2 韓国 対外関係 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。