検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エノケンと菊谷栄   

著者名 山口昌男/著
著者名ヨミ ヤマグチ,マサオ
出版者 晶文社
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910149382中央図書館775.2/エ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山口昌男
2015

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001925628
種別 図書
著者名 山口昌男/著
著者名ヨミ ヤマグチ,マサオ
出版者 晶文社
出版年月 2015.1
ページ数 366p
大きさ 20cm
ISBN 4-7949-6865-5
分類記号 775.2
書名 エノケンと菊谷栄   
書名ヨミ エノケン ト キクヤ サカエ
副書名 昭和精神史の匿れた水脈
副書名ヨミ ショウワ セイシンシ ノ カクレタ スイミャク
内容紹介 日本の喜劇王エノケンとその座付作者・菊谷栄が、二人三脚で切り拓いた浅草レヴューの世界を、知られざる資料と証言で描いた書き下ろし評伝。文化人類学者・山口昌男の「幻の遺稿」、ついに刊行。
著者紹介 1931年北海道生まれ。アジア・アフリカ言語文化研究所教授、同研究所所長、札幌大学学長等を歴任。文化人類学者として、西アフリカ、インドネシア、カリブ海諸国等でフィールドワークを行う。その広い学識は文学・芸術等の分野にも影響を及ぼした。2013年逝去。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。