検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ラオス山の村に図書館ができた   

著者名 安井清子/著
著者名ヨミ ヤスイ,キヨコ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910148319中央図書館016.2/ヤ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
016.28
児童図書館 ラオス 国際協力 モン族

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001924867
種別 図書
著者名 安井清子/著
著者名ヨミ ヤスイ,キヨコ
出版者 福音館書店
出版年月 2015.1
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 4-8340-8139-7
分類記号 016.28
書名 ラオス山の村に図書館ができた   
書名ヨミ ラオス ヤマ ノ ムラ ニ トショカン ガ デキタ
内容紹介 少数民族モン族の住む東南アジア・ラオスの小さな村に、子どものための図書館をつくった日本人女性の奮闘記。村に暮らしながらの建設の日々、完成した図書館での活動のようす、そして未来を語る。
著者紹介 東京都生まれ。国際基督教大学卒。1985年NGOのスタッフとして、タイのラオス難民キャンプでモン族の子どもたちのための図書館活動に携わって以来、現在もラオスにて子ども図書館の活動に関わる。モンの口承文化を記録・継承する活動も行っている。「ラオス山の子ども文庫基金」代表。
件名1 児童図書館 ラオス
件名2 国際協力
件名3 モン族



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。