検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ホメイニー  世界史リブレット 人 100  

著者名 富田健次/著
著者名ヨミ トミタ,ケンジ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910159985中央図書館289.2/ホ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
289.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001921332
種別 図書
著者名 富田健次/著
著者名ヨミ トミタ,ケンジ
出版者 山川出版社
出版年月 2014.12
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-35100-5
分類記号 289.2
書名 ホメイニー  世界史リブレット 人 100  
書名ヨミ ホメイニー
副書名 イラン革命の祖
副書名ヨミ イラン カクメイ ノ ソ
内容紹介 近代西欧化を是とする世界の趨勢のなか、イスラームの法規と道徳を具現する社会構築をめざした、イラン革命の指導者ホメイニー。被抑圧者救済とともにイスラーム覚醒を主張した彼の思想を考察する。
著者紹介 1947年生まれ。立命館大学文学部卒。同大学文学研究科修士課程修了。現在、同志社大学神学部教授。主要著書・訳書「アーヤトッラーたちのイラン−イスラーム統治体制の矛盾と展開」など。
叢書名 世界史リブレット



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。