検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

表とグラフを使おう! 2  もしも表とグラフがなかったら?

著者名 渡辺美智子/監修
著者名ヨミ ワタナベ,ミチコ
出版者 汐文社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1028487153さるびあJ350// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
統計図表

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001920356
種別 図書
著者名 渡辺美智子/監修
著者名ヨミ ワタナベ,ミチコ
出版者 汐文社
出版年月 2014.12
ページ数 47p
大きさ 27cm
ISBN 4-8113-2111-1
分類記号 350
書名 表とグラフを使おう! 2  もしも表とグラフがなかったら?
書名ヨミ ヒョウ ト グラフ オ ツカオウ
副書名 自由研究・プレゼンにチャレンジ
副書名ヨミ ジユウ ケンキュウ プレゼン ニ チャレンジ
内容紹介 表やグラフにまとめられているデータを理解する能力は、勉強にも将来の仕事にも役に立つ。本巻では、身の回りにある表とグラフが役に立つことを理解した上で、様々な表とグラフの種類や、そのつくり方について学ぶ。
著者紹介 関西大学経済学部助教授、東洋大学経済学部教授等を経て、2012年より慶應義塾大学大学院教授。放送大学客員教授、統計センター理事。12年度第17回日本統計学会賞受賞。放送大学TV「身近な統計」主任講師、日本学術会議連携会員、統計グラフ全国コンクール審査会委員長等を務める。
件名1 統計図表



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。