検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

数学者は地球をこのように見ている   

著者名 ティモシー・G.フィーマン/著   関沢正躬/訳
著者名ヨミ フィーマン ティモシー・G. セキザワ マサミ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910142361中央図書館448.9/フ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
448.9

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001920234
種別 図書
著者名 ティモシー・G.フィーマン/著   関沢正躬/訳
著者名ヨミ フィーマン ティモシー・G. セキザワ マサミ
出版者 日本評論社
出版年月 2014.12
ページ数 178p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-78698-4
分類記号 448.9
書名 数学者は地球をこのように見ている   
書名ヨミ スウガクシャ ワ チキュウ オ コノヨウニ ミテイル
副書名 「正しい地図」の作り方
副書名ヨミ タダシイ チズ ノ ツクリカタ
内容紹介 地球の地図を作るにはどうしたらよいか。数学者オイラーとガウスはこの疑問に答えを与えた。その手法を、簡単な微積分と三角法のみで紹介した入門書。地図を通して、数学を楽しむ。
著者紹介 【フィーマン】アメリカ・ペンシルヴァニア州ヴィラノヴァ大学数学・統計学教室教授。
件名1 地図学



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。