検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

唱歌「ふるさと」の生態学  ヤマケイ新書 YS012  

著者名 高槻成紀/著
著者名ヨミ タカツキ セイキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910154994中央図書館468/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
468
生態学 里山 日本 唱歌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001917886
種別 図書
著者名 高槻成紀/著
著者名ヨミ タカツキ セイキ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.12
ページ数 213p
大きさ 18cm
ISBN 4-635-51020-4
分類記号 468
書名 唱歌「ふるさと」の生態学  ヤマケイ新書 YS012  
書名ヨミ ショウカ フルサト ノ セイタイガク
副書名 ウサギはなぜいなくなったのか?
副書名ヨミ ウサギ ワ ナゼ イナクナッタノカ
内容紹介 唱歌「ふるさと」で歌われたウサギやフナは、なぜいなくなってしまったのか。聞き慣れた歌詞から昔日の里山を生態学の視点で読み解き、現代との比較を通じて、失われた日本の自然と文化を見直す。
著者紹介 1949年鳥取県生まれ。78年東北大学大学院理学研究科修了。東京大学総合研究博物館教授を経て、現在麻布大学獣医学部教授。国内各地の野生動物の研究に取り組む。最近では里山の動物、都市緑地の動物なども調べている。また海外でも、保全生態学的研究を進めている。
件名1 生態学
件名2 里山 日本
件名3 唱歌
叢書名 ヤマケイ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。