検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

感じて描く漢字アート 崩し方編  上手な崩し方と多くの文字例を収録

著者名 関紫芳/著
著者名ヨミ セキ,シホウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1091405470忠生図書館728.4/セ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
728.4
書道 書法 漢字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001917073
種別 図書
著者名 関紫芳/著
著者名ヨミ セキ,シホウ
出版者 廣済堂出版
出版年月 2014.12
ページ数 127p
大きさ 26cm
ISBN 4-331-51903-1
分類記号 728.4
書名 感じて描く漢字アート 崩し方編  上手な崩し方と多くの文字例を収録
書名ヨミ カンジテ エガク カンジ アート
内容紹介 活字が美しいという思いは捨てて、漢字一文字を絵を描く感覚で筆に託す「漢字アート」。基本の道具と筆使い、漢字の崩し方と作品などを紹介。豊富な崩し方の文字例は見ごたえアリ。
著者紹介 1963年より書を始め、日本書展・国際書道連盟展ほか、数々の書展において受賞。86年(有)紫芳書院設立。心書画や字手紙等、新しい表現を生み出す。現在カルチャーセンター講師。「如月書道会」「字手紙さわらび会」主宰。現代書作家協会理事。2003年国際栄誉賞等受賞。
件名1 書道 書法
件名2 漢字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。