検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

諏訪の神   

著者名 戸矢学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910134822中央図書館175.9/ト/ 貸出中 5F一般開架  ×
2 一般書1090603471忠生図書館175.9/ト/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

戸矢学
2014

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001915996
種別 図書
著者名 戸矢学/著
著者名ヨミ トヤ,マナブ
出版者 河出書房新社
出版年月 2014.12
ページ数 210p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-22615-9
分類記号 175.952
書名 諏訪の神   
書名ヨミ スワ ノ カミ
副書名 封印された縄文の血祭り
副書名ヨミ フウインサレタ ジョウモン ノ チマツリ
内容紹介 御柱祭で知られる諏訪大社は、北向きの特異な神社である。縄文時代の信仰とも密接で、全国には約5000社の諏訪神社が建つ。諏訪、御柱、モレヤ神、ミシャグジ、縄文の5つのキーワードから、その信仰に迫る。
著者紹介 1953年埼玉県生まれ。國學院大學文学部卒。主著『富士山、2200年の秘密』ほか。
件名1 諏訪大社



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。