検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

うたのチカラ   

著者名 JASRAC創立75周年記念事業実行委員会/著   反畑誠一/監修
著者名ヨミ ニホン オンガク チョサクケン キョウカイ タンバタ,セイイチ
出版者 集英社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910127768中央図書館767.8/ジ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
767.8
流行歌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001910757
種別 図書
著者名 JASRAC創立75周年記念事業実行委員会/著   反畑誠一/監修
著者名ヨミ ニホン オンガク チョサクケン キョウカイ タンバタ,セイイチ
出版者 集英社
出版年月 2014.11
ページ数 409p
大きさ 20cm
ISBN 4-08-781556-0
分類記号 767.8
書名 うたのチカラ   
書名ヨミ ウタ ノ チカラ
副書名 JASRACリアルカウントと日本の音楽の未来
副書名ヨミ ジャスラック リアル カウント ト ニホン ノ オンガク ノ ミライ
内容紹介 1982〜2013年の音楽利用ランキングデータを一挙収録。近現代の日本の大衆音楽、証言で綴る初の通史リポート。世界第2位の巨大音楽市場、日本の「うた」を生み出してきた人・時代・現場に迫る。
件名1 流行歌



内容細目

1 それは“旋風”から始まった
反畑 誠一/著
2 音楽著作権七五年、二七三九四日の物語
反畑 誠一/著
3 すべてはあの創成期に始まった
都倉 俊一/著
4 リアルカウント三二年と日本の大衆音楽 演歌は日本人の心の故郷か
輪島 裕介/著
5 松田聖子とその時代
佐藤 裕美/著
6 流行都市TOKYOに鳴り響いたバブル80’sというパーティ
中野 充浩/著
7 誰が歌っているのか?「居酒屋」総合ランキング二位のワケ
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
8 昭和歌謡からJ-POPへ
マキタスポーツ/著
9 舶来メロディに“超訳”乗せて
佐々木 モトアキ/著
10 日本発、世界を旅する歌
佐藤 剛/著
11 今、また歌謡曲ブームの裏側
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
12 コギャルの時代に奏でられたティーンエイジ・シンフォニー
中野 充浩/著
13 バンド・ブームの来し方行く末
北中 正和/著
14 アニソンは世界に花咲く
佐藤 毅力/著
15 愛の夏の子どもたち
柴 那典/著
16 音楽は誰のもの?参加型イベントから考える
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
17 売れる歌、残る歌
宮武 久佳/著
18 ディアソングス-生まれてきてくれてありがとう 東京ブギウギ 戦後の日本に吹き込んだ新しいリズム
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
19 鉄腕アトム アトムの哀しみ
谷川 俊太郎/述
20 メロディはわずか一五分の電車の中で生まれた
高井 達雄/述
21 港のヨーコ・ヨコハマ・ヨコスカ 見たことのない歌詞とそこからの試行錯誤と
宇崎 竜童/述
22 時代 天性のソングライターが“無”から生んだ名曲
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
23 北国の春 ふるさとへの思いは国境を越えて
いで はく/述
24 いい日旅立ち タイアップソングから国民的な旅立ちの歌へ
谷村 新司/述
25 舟唄 新聞社の机の引き出しで眠っていた「舟唄」
小西 良太郎/著
26 居酒屋 アルバムの息抜き曲が大ロング&ベストセラーに
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
27 天城越え それまでの自分を脱ぎ捨てた、渾身の絶唱
日本音楽著作権協会/著 反畑 誠一/監修
28 涙そうそう タイトルから兄への思いが一気にあふれ出した
森山 良子/述
29 栄光の架橋 ストリート出身デュオ「ゆず」が五輪ソングを作るまで
寺岡 呼人/述
30 女々しくて イメージとは裏腹な、計算された曲作りの妙
鬼龍院 翔/述
31 ヘビーローテーション もともとは落ち込む自分への応援歌だった
山崎 燿/述
32 鼎談 愛されるうた、日本人が本当に好きなうたとは?
島田 雅彦/述 大友 良英/述 ヒャダイン/述
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。