検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

二冊の「鹿火屋」   

著者名 岩淵喜代子/著
著者名ヨミ イワブチ,キヨコ
出版者 邑書林
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910126448中央図書館911.36/イ/ 在架 4F文学 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
911.362

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001907011
種別 図書
著者名 岩淵喜代子/著
著者名ヨミ イワブチ,キヨコ
出版者 邑書林
出版年月 2014.10
ページ数 292p
大きさ 20cm
ISBN 4-89709-769-X
分類記号 911.362
書名 二冊の「鹿火屋」   
書名ヨミ ニサツ ノ カビヤ
副書名 原石鼎の憧憬
副書名ヨミ ハラ セキテイ ノ ショウケイ
内容紹介 静かなる石鼎、回想する石鼎、神との、宇宙との交感を果たす石鼎を調べるうちに、石鼎にのみ読ませるために造本された「鹿火屋」が2冊、著者の手許に来た…。天才・原石鼎の実相に迫る真迫の考証、ついに成る。
著者紹介 1936年生まれ。76年「鹿火屋」入会・原裕に師事。81年「貂」創刊同人として川崎展宏に師事。2000年同人誌「ににん」創刊代表。01年句集「螢袋に灯をともす」により「俳句四季大賞」受賞。現在「ににん」代表、俳人協会会員、現代俳句協会会員、日本ペンクラブ会員など。



内容細目

1 考証 原石鼎の憧憬
岩淵 喜代子/著
2 復刻 二冊の「鹿火屋」
岩淵 喜代子/著
3 鼎談 石鼎を探る
寺本 喜徳/出席 土岐 光一/出席 岩淵 喜代子/出席
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。