検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

霊能動物館   

著者名 加門七海/著
著者名ヨミ カモン,ナナミ
出版者 集英社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910120607中央図書館387/カ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1028484333さるびあ387/カ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043445673金森図書館387/カ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090530088忠生図書館387/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

加門七海
2014
387
民間信仰 日本 動物

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001906877
種別 図書
著者名 加門七海/著
著者名ヨミ カモン,ナナミ
出版者 集英社
出版年月 2014.11
ページ数 273p
大きさ 19cm
ISBN 4-08-771583-3
分類記号 387
書名 霊能動物館   
書名ヨミ レイノウ ドウブツカン
内容紹介 寺社を見渡せば、様々な生き物の造形がある。狛犬や手水鉢の龍・亀、拝殿上の唐獅子。なぜ人は動物に神を見るのか。日本に古くから存在する動物たちの起源・不思議に、独自の霊能的観点から迫る。
著者紹介 東京都生まれ。多摩美術大学大学院卒。美術館の学芸員を経て、1992年「人丸調伏令」で作家デビュー。著書に「203号室」「祝山」「うわさの人物神霊と生きる人々」「猫怪々」「鍛える聖地」「怪談を書く怪談」「ぼくらは怪談巡礼団」などがある。
件名1 民間信仰 日本
件名2 動物



内容細目

1 狼の部屋
加門 七海/著
2 狐の部屋
加門 七海/著
3 竜蛇の部屋
加門 七海/著
4 狸の部屋
加門 七海/著
5 鳥達の部屋
加門 七海/著
6 馬の部屋
加門 七海/著
7 憑きものの部屋
加門 七海/著
8 猫の部屋
加門 七海/著
9 人魚の部屋
加門 七海/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。