検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

租税抵抗の財政学  シリーズ現代経済の展望 

著者名 佐藤滋/著   古市将人/著
著者名ヨミ サトウ,シゲル フルイチ,マサト
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910119930中央図書館342.1/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
342.1
財政 日本 租税 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001906086
種別 図書
著者名 佐藤滋/著   古市将人/著
著者名ヨミ サトウ,シゲル フルイチ,マサト
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 218p
大きさ 20cm
ISBN 4-00-028736-2
分類記号 342.1
書名 租税抵抗の財政学  シリーズ現代経済の展望 
書名ヨミ ソゼイ テイコウ ノ ザイセイガク
副書名 信頼と合意に基づく社会へ
副書名ヨミ シンライ ト ゴウイ ニ モトズク シャカイ エ
内容紹介 日本の租税負担率は先進国で最低の水準だが、納税の痛み、「租税抵抗」は非常に大きい。日本財政のあり方を批判的に検証。人々の生存と尊厳を守るために、信頼に基づく普遍主義的な財政制度を築くことを訴える。
著者紹介 【佐藤】1981年生まれ。横浜国立大学大学院修了。現在、東北学院大学経済学部共生社会経済学科准教授。専門は財政学・イギリス財政史。著書に「日本財政の現代史3」「財政学−転換期の日本財政」「危機と再建の比較財政史」「交響する社会」など。
件名1 財政 日本
件名2 租税 日本
叢書名 シリーズ現代経済の展望



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。