検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

史料から考える世界史20講   

著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910119914中央図書館209/レ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

歴史学研究会
2014
209
世界史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001906083
種別 図書
著者名 歴史学研究会/編
著者名ヨミ レキシガク ケンキュウカイ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.10
ページ数 182p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-025996-2
分類記号 209
書名 史料から考える世界史20講   
書名ヨミ シリョウ カラ カンガエル セカイシ ニジッコウ
内容紹介 世界史の魅力は、各地で繰り広げられてきた人間のドラマを自由自在に見てまわり、その場に居合わせているかのような臨場感をもって考えることができるところにある。様々な史料から歴史を読み解く面白さを伝える。
件名1 世界史



内容細目

1 多様な社会の形成 諸王たちのモニュメント
李 成市/著
2 墓に刻まれた世界
畑守 泰子/著
3 ポリス成立前夜の社会
桜井 万里子/著
4 イスラーム世界の都市と商業
三浦 徹/著
5 明から清へ
岸本 美緒/著
6 十字軍から宗教改革へ
森田 安一/著
7 近代への展開 「自由」をめぐる葛藤
高沢 紀恵/著
8 ザンジバルのアラビア王女
富永 智津子/著
9 「黒い積み荷」の往還
鈴木 茂/著
10 牝牛保護と不殺生
小谷 汪之/著
11 亡命者と留学生の愛国宣伝
吉澤 誠一郎/著
12 エジプトの早すぎた明治維新
加藤 博/著
13 「アメリカ人」とは誰か
中条 献/著
14 20世紀の戦争と平和 女性参政権をめぐる攻防
斎藤 治子/著
15 ドイツ・ナショナリズムとナチズム
伊集院 立/著
16 帝国支配国の戦争
木畑 洋一/著
17 「義勇軍行進曲」の時代
久保 亨/著
18 インド・パキスタンの分離独立をもたらしたもの
内藤 雅雄/著
19 マンドゥメ王の頭のゆくえ
永原 陽子/著
20 戦争の違法化と国際機関の発展
油井 大三郎/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。