検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

知られざる台湾の「反韓」   

著者名 古谷経衡/著
著者名ヨミ フルヤ,ツネヒラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910147618中央図書館319.2/フ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001904922
種別 図書
著者名 古谷経衡/著
著者名ヨミ フルヤ,ツネヒラ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.11
ページ数 268p
大きさ 19cm
ISBN 4-569-82099-9
分類記号 319.224021
書名 知られざる台湾の「反韓」   
書名ヨミ シラレザル タイワン ノ ハンカン
副書名 台湾と韓国が辿った数奇な戦後史
副書名ヨミ タイワン ト カンコク ガ タドッタ スウキナ センゴシ
内容紹介 かつては血盟、友邦と呼び合った台湾と韓国が、1992年を機に断交し、片や「親日」、片や「反日」に。それはなぜなのか。台湾版「嫌韓流」を、両国の歴史を掘り下げ、現地取材を交えながら活写する。
著者紹介 1982年北海道生まれ。立命館大学文学部卒。評論家、著述家。インターネットと保守、マスコミ問題、アニメ批評などのテーマで評論、執筆活動を行なっている。著書に「もう、無韓心でいい」など。
件名1 台湾 対外関係 韓国 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。