検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

建築タイプの歴史 1  国家と偉人の記念碑から刑務所まで

著者名 ニコラウス・ペヴスナー/〔著〕   越野武/訳
著者名ヨミ ペヴスナー ニコラウス コシノ,タケシ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910118064中央図書館523/ペ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
523
建築 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001904906
種別 図書
著者名 ニコラウス・ペヴスナー/〔著〕   越野武/訳
著者名ヨミ ペヴスナー ニコラウス コシノ,タケシ
出版者 中央公論美術出版
出版年月 2014.10
ページ数 338p
大きさ 23cm
ISBN 4-8055-0725-X
分類記号 523
書名 建築タイプの歴史 1  国家と偉人の記念碑から刑務所まで
書名ヨミ ケンチク タイプ ノ レキシ
内容紹介 様式と機能、建築史と社会史の交差を示すペヴスナーの著作。施設の機能により分類された建築の類型=“タイプ”という視点から語られる、西洋建築の歴史。本巻では、記念碑から刑務所までのタイプについて解説。
著者紹介 【越野】1937年札幌生まれ。北海道大学卒。山下寿郎建築設計事務所を経て北海道大学、札幌大学教授。現在、北海道大学名誉教授。91年日本建築学会賞受賞。主要著書「開化のかたち日本の建築明治・大正・昭和1」など。
件名1 建築 歴史



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。