検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

12大事件でよむ現代金融入門   

著者名 倉都康行/著
著者名ヨミ クラツ,ヤスユキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910114493中央図書館338.9/ク/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090486257忠生図書館338.9/ク/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
338.9
国際金融

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001902860
種別 図書
著者名 倉都康行/著
著者名ヨミ クラツ,ヤスユキ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2014.10
ページ数 282p
大きさ 19cm
ISBN 4-478-02854-0
分類記号 338.9
書名 12大事件でよむ現代金融入門   
書名ヨミ ジュウニダイ ジケン デ ヨム ゲンダイ キンユウ ニュウモン
内容紹介 今こそ、危機に学べ。ニクソン・ショック、日本のバブル、リーマン・ショック、ユーロ危機…。世界を震撼させた金融危機はなぜ起こったか。直近40年に起こった12の“事件”の要因と背景を解き明かす。
著者紹介 1979年東京大学経済学部卒。旧東京銀行で為替、証券、リスク管理業務等に従事。バンカース・トラスト、チェース・マンハッタン銀行のマネージング・ディレクターを経て2001年RPテック(株)を設立、代表取締役。日本金融学会会員。産業ファンド投資法人執行役員等を兼務。
件名1 国際金融



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。