検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本ボルダリングエリア 下  東海 関西 中国・四国 九州

著者名 北山真/編
著者名ヨミ キタヤマ,マコト
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910113958中央図書館786.1/キ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1043451051金森図書館786.1/キ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
786.16
ロック・クライミング

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001902162
種別 図書
著者名 北山真/編
著者名ヨミ キタヤマ,マコト
出版者 山と溪谷社
出版年月 2014.11
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-16017-3
分類記号 786.16
書名 日本ボルダリングエリア 下  東海 関西 中国・四国 九州
書名ヨミ ニホン ボルダリング エリア
内容紹介 今や岩登りといえばボルダリングが主流。本書は「フリークライミング日本100岩場」をベースに東海、関西、中国、四国、九州のエリアを再編集。ボルダリング愛好者に向けて、充実の外岩情報を届ける。
著者紹介 1952年生まれ。30歳までミュージシャンとして活動し、クライマーに転向する。その後、クライミングコンペの主宰と、ルート開拓の2本立てで活動。“ジャパンツアー”で日本のクライミングコンペの礎を築く。95年日本初の国際ジャッジに就任。日本山岳協会選手強化委員長等。
件名1 ロック・クライミング



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。